【PR】

  

Posted by TI-DA at

X'masらしい

2011年12月26日

今年のX'masは・・・

X'masらしくしてみました(*^^*)


店員さんが『メリークリスマス』と言って
持ってきてくれたデザート

たまには、こんな演出もいいですね。
ちょっと恥ずかしいけど。

そんなことをしてもらえる事に 感謝。
  


Posted by hisano♪ at 13:13Comments(0)日々のコト♪

ふと・・・

2011年12月11日

飛行機がみたくなって
空港へ行ってみました。
















旅行したいなぁ...  


Posted by hisano♪ at 18:33Comments(1)ココロ ノ コエ♪

秋らしくなりました

2011年11月25日

ここ沖縄も ようやく秋らしい陽射しになってきました。
もうすぐ12月で "ようやく"というのも変だけど・・・
今年の夏は長かったなぁ。。。


またもや一年ぶりのblog更新(汗) その間をふりかえり思うこと。

いろんな人も言ってますが
今年は特に時間の流れが早く感じます。

きっと何もかも加速しているのでしょう。

それに 思いもしなかったようなことが 次から次へとおこります。

意味のないことは何一つなく これから少しずつ
自分のものにしていければいいな。


そんな中だからこそ 
『喜怒哀楽』をバランスよく しっかり感じて
 
流されないように 自分自身の心を見つめる。 

そのためにも 書くことを また再開^^
  


Posted by hisano♪ at 23:55Comments(1)ココロ ノ コエ♪

はや4ヶ月・・・

2010年11月08日

しばらくこちらをお休みしていました


感じたものを 言葉にして表す


そんな気持ちや行動に移せない日々。。。


大げさなことではないけれど


おもうことがあるからこそ
感じたものを記せない時もあるんだなって


ホント 大げさなことではないけれど(^^;


きっと
休みたかったんだと 思います


少しずつ また 表していければとおもいますふたば
  


Posted by hisano♪ at 01:08Comments(2)ココロ ノ コエ♪

Congratulations!

2010年07月11日

先月 同級生の結婚披露宴がありました

前日まで 雨模様が続いていたお天気も
当日は 素晴らしくいいお天気

キラキラ 
沖縄のキラキラした夏空が
二人を照らしていました
とても心に残る 結婚式でした♪
キラキラ 

明るく前向きで
笑いの絶えない お似合いの二人

よつば
お幸せに
  


Posted by hisano♪ at 11:22Comments(1)おめでとう♪

『Tony guppy Live』

2010年06月07日

先月から 週6連勤が続き
一週間がとても長く感じる毎日
最近は 休みが待ち遠しい。。。


ゆっくりと過ごす休日も好きだけど


あれもこれもと
動きまわり 過ごす休日も
新たな一週間を乗り切るために
必要なもの

いい気分で満たされたココロは
明日への元気にかわりますよね


*****
そんな今日(off day)は
minaよりライブのお誘いがあり
COTONOHA ARTSPACE+CAFE


スティールパンの生まれた国
トリニダード・トバコ出身のパニスト
“Tony Guppy(トニー グッピ)”の ワールドジャズライブ

情熱的でリズミカルな彼の演奏と
それを引き立たせるメンバーの方々

やっぱり みなさんスゴイです
(表現が幼くてスミマセン)

音で会話してました。

いい音楽に触れると
いろんな感覚が刺激されます

心が動きます
私にとっての 明日への活力剤グー


おかげさまで
ステキな休日となりました

よしっ!今月はライブ月間にしよっ音符オレンジ



  


Posted by hisano♪ at 02:32Comments(1)音楽♪

アンスリウム

2010年06月04日

ピンクのハート

可愛い(*^^*)
  


Posted by hisano♪ at 08:30Comments(0)グリーン♪

パワースポット

2010年05月30日

梅雨が戻ってきたこの週末

かねてより行ってみたかった場所
沖縄県本島南部に位置する

ガンガラーの谷』へ行ってきました

谷の入口 コースツアーの集合場所でもある「cave cafe」

***
観光で訪れているグループが5・6組
地元の参加者は 私たちグループのみ
地元の方には まだあまり知られていないのかも。。。

ツアーガイドの方(イケメンでした^^)より
出発前の説明をきき いよいよこれから
約1時間20分のツアーの始まりです


***
鍾乳洞が崩壊してできた谷間には
地底であるにもかかわらず
いろんなカタチの鍾乳石はもちろん
豊かな川や森が広がり どこか別の惑星にいるような
とても 神秘的な空間が広がっています

50万年という長い時の流れがつくりだした
不思議な世界です


***
壮大な時の流れを感じさせられるのは
それだけではありません

この洞窟では
約3,000年前や6,000年前の
遺跡や人骨が発掘されており
現在もその調査は続いています



***
さらに 日本人のルーツを探る上で重要な人骨
『港川人』(約1万8000年前)が発見されたのも
この付近なんです

なんだか今にも
その時代の人が ひょっこり出てきそうな(^^)
時が止まってしまいますね


~この洞窟付近に居住の場をおいていたのか?~


いまは その可能性を探るべく調査中のようです


***
あっという間の1時間20分でしたが
非日常に身をおくことで
心身ともに余分な力が抜けたような・・・

自然の空気もたくさん吸って
確実にパワーチャージできました
  


Posted by hisano♪ at 20:58Comments(0)お気に入り♪

JALプライベートリゾートオクマ

2010年05月22日

今日はモアイのメンバーと

積立てでお泊まり旅行(^∀^)ノ

これからディアマンテスライブです(≧▽≦)/
  


Posted by hisano♪ at 19:39Comments(0)日々のコト♪

リトミック月例研修会開始!

2010年05月16日


いよいよスタートしました♪

2月に体験講習を受けてから
あっというまに 5月をむかえ
これから1年間の 本講習が始まります


年度初めのあわただしさもあり
このとおり
ブログの更新も 1ヶ月ぶりですね(^^;


♪ ♪ ♪
今日の講習は朝10時から

「実技」と「指導法」を
みっちり3時間 教えて頂きました

なにより大切なことは
“気付き 考え 反応し 動くこと”

これから どんどん吸収して
自分のなかに はやく落とし込みたいです
♪ ♪ ♪
それにしても今日の雨は スゴかった!


 

  


Posted by hisano♪ at 23:15Comments(0)リトミック♪